top of page

町田大商都構想
町田商工会議所 青年部
前段
BACKGROUND

町田の街は、これといったマイナス要素がなく、なんでも揃う街であり、不便のない街であり、地理的に武相という膨大な人口を抱える周辺地域のハブとして栄えてきました。直近まで人口も増えており、類まれなるポテンシャルを秘めた街と言えます。

一方、大きなマイナスがないが故に、差し迫る危機がなく『なんとなく』やっていけ、多様なコンテンツに支えられながらも街として特徴を打ち出せず、何かで認知される事もなく、東京と神奈川に間にある『なんとなく栄えている治安の悪い街』という地位に甘んじているように思います。市政のテーマ『なんだかんだ町田』にもその印象が反映されているように思います。
もっと存在感を示せる街であるにも関わらず、さし迫る危機がないからこそ、そこに甘んじてしまう事はもったいのない事であり、特徴を打ち出せない事が町田の一番の課題であると
考えます。
それが『誇りを持てない』ように思います。
従って、我々の提言のテーマは『町田になんでもある。足りないのは誇りだけ』という事を基軸に政策提言をまとめていきました。
町田は眠れる獅子と聞いたことがあります。様々な統計でみても、日本の中で存在感を示せるポテンシャルがある街なのに、そこに甘んじてしまうのは、志の高いビジョンがないからであり、志の高いビジョンが今求められているように思います。